親の目が悪いと子供も悪い。ホントなのかどうだかわからないけれど、 我が家の場合、みんな悪い。
さて、いよいよメガネか、という何回目かの学校の視力検査の結果用紙をもらってきた上の子の時、 家の人より、オルソケラトロジーというのがあるらしいよ、と聞く。
寝ている間にハードコンタクトをつけて、朝になったら視力回復。 なんともマジックのようなコンタクト。 わりと近くで取り扱っている眼科があったので行ってみたところ出来そうな視力だというのでつくる。 お値段、両目で10万。 なかなかお高い、メガネをちょくちょく壊されるよりいいか。 何より激しいスポーツをするならこちらの方がいいだろう。
4年目となる今、相変わらず視力は落ちず。
寝る前にコンタクトをつけるのが本人曰くめんどくさいらしい。 普通のハードコンタクトより気持ち大きめのサイズ。 こんなの目にいれてたら安眠できないよね、の 心配をよそに年々寝る時間が増えている、成長期か。
さて、この一連の様子を身近で見ていた下の子供。 案の定、こちらも学校から視力検査の結果用紙をもらってくる。 コンタクトやだーやだーやだー、真面目に目薬するー。 果たして視力回復できたのか、の結果、横ばい。 ひとまず目薬継続になり安心。
私ならつけたいのにな、このオルソケラトロジー。 裸眼でのびのび過ごしてみたい。 でも、大人はダメなんだそうだ、何せそろそろ老眼だから。